気になる白髪染めによる肌荒れの原因と対策法を解説
この記事で分かること
白髪染めで起こる肌荒れとは
白髪染めが元で起こる肌荒れは、大きく分けて2種類の症状が多いようです。
アレルギー性接触皮膚炎
白髪染めによる肌荒れは、アレルギー性接触皮膚炎の可能性があります。この原因には、「ジアミン系」と呼ばれるパラフェニレンジアミン(PPDA)や、パラトルエンジアミン(PTDA)などの物質や、パラアミノフェノールが関係しています。
そしてこうした物質が白髪染めに含まれていると、肌に合わない人はかぶれなどの症状を引き起こします。これらの物質は、白髪染めの種類の中でもヘアカラータイプのものに含まれていることが多いです。
もし何らかの異常や、かぶれなどの症状が出た場合は、すぐに使用を中止し医師の診察を受けるようにしましょう。放置したり自己判断は症状を悪化させることがあるので、避けたほうが無難です。
刺激性接触皮膚炎
もう一つ、白髪染めで起こりやすい肌荒れが、刺激性接触皮膚炎です。これは、刺激の強い物質が皮膚に触れることで起こる症状です。この場合、刺激が弱いものであっても繰り返し使用することで症状が現れることもあるので注意が必要です。
刺激性接触皮膚炎の原因となるのは、白髪染めのヘアカラータイプに含まれる過酸化水素やアルカリ剤、染料などというケースが多いです。こうした物質が地肌に触れることで刺激となり、かぶれなどの症状を引き起こします。
・症状が出るまでの時間が見極めのポイント
どちらもかぶれなどの症状を引き起こしますが、症状が現れるまでの時間に差があります。アレルギー性接触皮膚炎の場合は、数時間から2日後に症状が現れることが多く、時間差があるのが特徴です。
対する刺激性接触皮膚炎の場合は、白髪染めを使用するとすぐに症状が現れるケースが多いです。どちらが原因で症状が出たのか見極めるのには、どのくらいの時間で症状が起こったかが一つの目安になります。
肌荒れを引き起こす原因となる物質の特徴
白髪染めの原因となる物質は前述した通りですが、それぞれがどうして肌に刺激やダメージを与えるのか、もう少し詳しく見ていきましょう。
ジアミンアレルギーは突然起こることもある
アレルギー性接触皮膚炎の場合、自分がその物質に対してアレルギーを持っていると起こる可能性が高いです。そのため、パッチテストなどであらかじめアレルギーを持っていないかどうか確かめておく方が安全です。ただしこのアレルギー反応はある日突然起こることもあります。
もしアレルギーが出た場合、かぶれ以外にもただれや吐き気、発熱、呼吸困難などの症状が出ることもあるので注意が必要です。そして、一度アレルギーが出ると、ジアミン系の物質が配合された白髪染めは使用することができなくなります。アレルギー反応は一生続く可能性が極めて高いからです。
特に2剤式のヘアカラーを使うときに起こりやすいので、何か異常が起こったらすぐに専門医の診断を受けましょう。
肌が負けてしまうから刺激性接触皮膚炎になる
刺激性接触皮膚炎の場合は、アレルギーと違い肌が白髪染めに含まれるアルカリ剤などに負けることが原因と考えられます。ヘアカラータイプの白髪染めは、髪の毛の内部を染色することで色をつけるために、アルカリ性を強めにして作られています。これは人の体が弱酸性というのと関係しています。
ただし、肌の弱い人や体調などによって、このアルカリ性が体に合わず肌荒れしてしまうことがあります。また、ヘアカラータイプの白髪染めには酸化剤が使われることもあります。こちらは消毒や洗浄に使われるオキシドールと、濃度は違うものの同じ働きをします。だからそうした成分に弱い人は、肌荒れを起こすことがあります。
特にハイトーンの白髪染めには注意を
白髪染めといっても、黒に染めることに抵抗を感じる人が多く、ブラウン系に染める人が多いです。このブラウンでも、ハイトーン(明るめの色)にすると、その分刺激が強くなるので注意が必要です。普通のカラーリングでもそうですが、より明るい色に染めるには、その分髪の脱色や発色を強く行う必要が出てくるからです。
真っ黒に染めると、なんとなく違和感があるのでブラウンにしたい、という方もなるべく暗めのブラウン(ダークブラウン)にする方が肌への負担は比較的少なくてすむことが多いです。
肌荒れしにくい白髪染めはないの?
肌の弱い方や敏感肌の方などは、刺激の少ない白髪染めを探すのも一苦労ですよね。そこでできるだけ肌に負担のない白髪染めを探してみました。
植物由来のヘナカラー
アトピーの人でも使えると評判なのがヘナカラーの白髪染めです。これは薬用ハーブの一種です。しかも一度染めるとその部分の染め直しは基本的に不要です。ただし、元々ヘナはオレンジ系の色素を持っているため、そのままだと黒に染めることはできません。そのため、他の染料と混ぜて黒っぽく染める必要があります。
また、ヘナと謳っている商品でもジアミン系などの成分が入っていることがあります。商品を選ぶ際は値段だけではなく、成分までしっかりと見ることが大切です。
トリートメントタイプの白髪染め
ヘアカラーの中でも、トリートメントタイプの白髪染めは、シャンプーのあとに使うトリートメント感覚で使える白髪染めです。こちらのタイプも、商品の中にはアトピー性皮膚炎でも使えるものがあります。トリートメントタイプのいいところは、毎日の入浴時に髪の毛を洗うのと同じタイミングで行えることです。
そして少しずつ染まることで、他の人からも気づかれにくく、より自然に染めることができます。また、トリートメント効果もあるので使うほどに髪の毛のツヤも出るケースが多いです。ただし、トリートメントタイプの場合、ヘアマニキュアと同じで色を髪の毛にコーティングして染めていきます。だから色持ちや即効性の面ではあまり期待できません。
マカダミアナッツオイルが配合された白髪染め
同じ白髪染めでも、マカダミアナッツオイルが配合されたものであれば肌に優しいと評判です。このオイルは、食べ物のマカダミアナッツからとれるオイルで、人間の皮脂にとても近い成分を持っています。そして敏感肌やアトピー性皮膚炎の人でも使えるオイルと言われています。
白髪染めは成分をよく見て、パッチテストを行ってから
白髪染めの肌荒れは、ある日突然起こることもあるので注意して使用した方がよさそうです。そういったリスクを少しでも減らすために、購入する際はその製品の成分をよく見ることが大切です。肌に優しいと言われる白髪染めでも、刺激になりそうな成分が入っているということがあるからです。
もう一つリスクを減らすために行いたいのはパッチテストです。これをして大丈夫だったからといって、100%アレルギーや刺激が起きないという保証はありません。それでも多少はリスクを減らすことができます。敏感肌やアトピー性皮膚炎の人は特に注意して選ぶようにしましょう。
- 植物生まれの白髪染め「ヘナカラー」の効果のほどとは?
この記事で分かることヘナの効能についてヘナのカラーリング効果と白髪染め白髪染めで使うヘナカラーのデメリットヘナカラーは白髪を「染める」効果としては抜群!特集 【...
- 泡タイプの白髪染め【メリット&デメリット】はこれ!
メリット 泡(フォーム)タイプの白髪染めは、何といっても“全体染め”に最適! かつて主流だった「クリームタイプ」に代わって、白髪染めの主流となりつつあるのが、「...
- 白髪染めをしたら湿疹(皮膚炎)が!ジアミンアレルギーの初期症状かも?
白髪染めやヘアカラーで皮膚がかぶれたり、湿疹やフケなどに悩まされ人が、今とても増えています。 「私はもう10年以上使い続けているから大丈夫」と思っている人も、も...
- 白髪染めって安全なの?本当のところが知りたい!
この記事で分かること髪がパサパサになる原因は、白髪染めの化学染料白髪染めをすると肌が荒れる人がいるのはなぜ?染めても髪や肌のトラブルになりにくい白髪染めも!特集...
- カラートリートメントにパッチテストは必要?やり方や異常時の対処法を紹介
一般的に皮膚トラブルを起こしやすいのはジアミン系の白髪染めです。トリートメントタイプの白髪染めなどは、「パッチテストの必要はありません」とはっきり明記しているも...
- 白髪染めの種類をご紹介|用途によって使い分けたい
この記事で分かること意外と種類豊富な白髪染め上手に白髪染めを使い分けよう髪の毛を美しく保つには、全体染めと部分染めを使い分け白髪染めは何種類かを使い分けするのが...
- 若白髪を染める注意点3つからオススメの白髪染めまで徹底紹介!
この記事で分かること若白髪を白髪染めする際の注意点を紹介!若白髪におすすめの白髪染めを紹介!まとめ:若白髪には手軽に染められるタイプの白髪染めがおすすめ特集 【...
- 白髪染めで頭皮がかゆい原因は?かゆみへの対処法も紹介!
この記事で分かること白髪染めによる頭皮のかゆみはどうして起こる?頭皮のかゆみを防いで白髪染めをする方法頭皮のかゆみは白髪染めが合っていない可能性が大特集 【ユー...
- 白髪染めで若い自分を手に入れる
この記事で分かることどうして白髪になるのか白髪染めを使えば簡単に若々しくなれるおすすめの白髪染めの種類若々しく見せるために白髪染めの種類や色味は大切特集 【ユー...
- 髪の毛を傷めない白髪染めはある?原因から傷まない方法まで徹底紹介!
この記事で分かることどうして白髪染めをすると髪の毛が傷む?髪の毛を傷めない白髪染めの方法はある?美容室で白髪染めをすると髪の毛が傷まないのはなぜ?髪の毛を傷めな...
- 白髪染めで染まりやすい白髪の特徴!きれいに染めるコツも紹介!
一口に白髪染めといっても、髪質によって染まりやすさや傾向に少しずつ違いが生まれるようです。 そこで今回は白髪染めの仕組みから、染まりやすいタイプの髪質の特徴につ...
- パーマをすると白髪染めは落ちてしまうって本当?
この記事で分かることパーマと白髪染めの関係白髪染めの種類を変えても一緒?少しでも髪のダメージを減らすためにしたいこと白髪染めとパーマ、両方楽しむ場合は間隔とダメ...
- 白髪染めの色選びは白髪の割合がポイント!絶対に似合う選び方を解説!
この記事で分かること白髪染めの色選びのポイント3選!仕上がりを変える!絶対に似合う色が見つかる!白髪の割合から見る色選びのポイント初めて白髪染めをする場合の色選...
- 耳についた白髪染めの染料を落としたい
この記事で分かることヘアカラーが耳についたときはクレンジングが効果的ヘアマニキュアの場合は付属のクレンジングを使おう耳につく前に、できる準備はしておこう耳につい...